看板

看板
ブログ
カンバンは!上間です! 私事ですが、妻の妹が結婚しまして新婚旅行で海外に行ってる写真が送られてきました。 今はアメリカのシアトルにいるらしく、写真は壁画を書いている人だそうです。 凄く大きな壁画もありました。 カフェのような写真もあり、なにかのステッカーかメニ…
もっと読む

それぞれのブラウン

それぞれのブラウン
ブログ
かんばんは、浩二です。 先日、それぞれのブラウンというお菓子をいただき、 その中に可愛いイラストがありました。 コンセプトを見ると、牛乳からチーズを作る過程で大量に出る「ホエイ(乳清)」という副産物。 これにあまり価値を置かれていない現状がある。 そんな日陰の…
もっと読む

薩摩霧子

薩摩霧子
ブログ
かんばんは ニャースケです^ ^ 薩摩霧子を製作している工芸館に行く機会があり製造工程を拝見しました。 カットラインが美しく色合も綺麗な霧子細工にウットリ^ ^ 看板もいろんなデザインや素材の種類があり楽しめますよ♪ 看板の事でしたエーツーサインまで^ ^
もっと読む

お茶

お茶
ブログ
こんばんは、みきです(*^^*) 研修で知覧へ行ったことは前回のブログでもお話ししましたが、研修と言えど県外へ出るのは久々ということで、家族や知人・友人、そして自分用に色々と買っちゃいました! 訪れて初めて知ったのですが、知覧はお茶も有名なようで、道中でお茶屋…
もっと読む

好きな景色

好きな景色
ブログ
かんばんわー! 遠藤です。 もうどんどんと寒くなってきて、コロナもですがインスフルエンザも流行ってきております。皆さんお体に気を付けてお過ごしのことだと思います。 さて、僕は昨日今日と早出出勤だった為に大変素晴らしい大好きな光景に出会いました!それは朝焼けです…
もっと読む

切子硝子

切子硝子
ブログ
カンバンは!上間です! 今回も研修時のことを書きたいと思います💦 研修日1日目ですが、初日は移動と少し観光との日程でした。 たまたま立ち寄った場所の近くにガラス細工の工場があり、感動したので書きたいと思います。 道路沿いにある店舗で記念品やおみやげだと思い、中…
もっと読む

成長を感じた瞬間

成長を感じた瞬間
ブログ
かんばんは、浩二です。 先日、とあるお店の営業に行きました。 大変失礼かもしれませんが、看板があまり機能していない印象を受けました。 お店の人に伺っても、実際お店の人もそのように思っているとの事でした。 「安心してください。私に任せていただければ、確実に今より…
もっと読む
ブログ
  かんばんは ニャースケです^ ^ 今回、社員研修で鹿児島の知覧特攻部隊、以前から気にはなっていましたが今回研修で当時の資料を拝見できました。 また、当時お世話していた方の後継者の方が語り手として今も当時のお話を聞かせて頂きました。 いろいろな意味…
もっと読む

しんしんと

しんしんと
ブログ
こんばんは、みきです。 今週のブログはおそらくほとんどが弊社の研修についてのことかと思います。 かく言う私も知覧研修について触れていきたいと思います。 桜島を臨む景色を眺めたり、集成館を訪れたり、沖縄ではお目にかかれない路面電車が走っているのを見ることができま…
もっと読む

3社合同研修を終えて

3社合同研修を終えて
ブログ
かんばんわー!遠藤です。 今日は寒波の影響か気温も低く、風がビュンビュン吹いていています。 先週の金曜日から2泊3日で鹿児島は知覧にて社員6名プラス他2社のメンバーで研修をして参りました。 開催してくださった、永吉社長、関塚先生、峠さん、とても本質的な素晴らし…
もっと読む