276月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 今日はコインパーキングの看板の建て付け作業を施工しました! 作業前写真です。掘削面はアスファルトです。 アスファルトの下はコーラルや土なので周りを養生して作業を行います。アスファルトはハツリ機で剥がし、細かく砕いて袋に詰めます。 アスフ… もっと読む
276月 2022 投稿者 a2sign ブログ こんにちは、又吉です。 先日久々に色校で苦戦しました。 1色調整かけるのに、普段であれば10色程度で決めに行けるのですが今回は40色近く検証を重ねました。 淡い鮮やかな色であるほど調整は難しくなっていくのですが、今回は1番難しかったです。 最終的には他の社員の… もっと読む
236月 2022 投稿者 a2sign 訪問看護ステーションデイジー様 ブログ かんばんは、浩二です。 那覇市首里に新しく出来た 『訪問看護ステーション デイジー様」のパネルサインを施工させていただきました。 本人の希望で、あまり派手な色ではなく、 淡い色味を好まれてました。 「ありのままをサポートしたい」という言葉に オーナーの人柄が伝… もっと読む
226月 2022 投稿者 a2sign お弁当 ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ 久しぶりにお弁当を作ってみました。 ちょっと意識して、高タンパク質 低カロリー?な弁当のつもりです! 看板も作りますが、お弁当もたまには作ってます^ ^ もっと読む
216月 2022 投稿者 a2sign ヤマカン発見 ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 先日、首里高校近くの自販機の中にヤマカンを見つけました! テレビとかSNSで見かけた事はあったんですが、まさか沖縄にもあったとは……最近冷凍自販機が各所で見られることもあり、気になって目に入るようになっていたんですが、これは本… もっと読む
206月 2022 投稿者 a2sign ブログ かんばんはー!遠藤です。 6月19日は父の日でしたねー!皆さんはお父さんに感謝の気持ちを伝えましたか? 私は少し遅れて今日父親に何か送るよとLINEを送りました! 思えば一度も父親に何か送るなんてことはしてきませんでした。 私もそろそろ貰う側から父親として与え… もっと読む
176月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 看板制作ではシート貼りがメインです。 その作業で使用する道具がスキージーというシート貼り専用の道具です。 僕は普段から3枚持っています。白いスキージーはメインで使用、赤いスキージーは硬さが柔らかく、曲面用で使っています。主に車両にシート… もっと読む
166月 2022 投稿者 a2sign ブログ こんにちは、又吉です。 先日めったに連絡をしていない遠方に住む姉から唐突に子供の頃の写真を送ってほしいとLINEが来ました。 もう何年も昔のアルバムなんてみていなかったのですが、現像された写真は今見るとまた違った味わいがありますね。 スマホの写真も確か写真屋さ… もっと読む
156月 2022 投稿者 a2sign サンプル品 ブログ かんばんは、浩二です。 今回、複雑で繊細なサイン工事の依頼があり、 リスク回避とイメージ擦り合わせのためサンプル品を作成しました。 このサンプルが、その後どのように製品となり、施工されたかは、 また、後日改めて紹介出来れば幸いです。 沖縄のサイン工事で 繊細な… もっと読む
146月 2022 投稿者 a2sign 斬新な味 ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ トーストを焼き、程よい甘さの シナモンシューガーで朝食に 食べながら、何か変わった斬新な味だなぁと 振りかけたスパイスのラベルを よく見ると ナツメグ! 気を取り直しハチミツをかけて完食 取り敢えず、ナツメグはトーストに合わな… もっと読む