063月 2023 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 今日は嘉手納基地で作業を行いました! 終日作業なので、基地内でお昼を頂いたのですが、アテンドの方から円が使用できる箇所を教えて貰いました。 基地内にあるフードコートです。 中はこんな感じです。 バーガーキングやサブウェイは食べたことがあ… もっと読む
033月 2023 投稿者 a2sign 看板の安全点検 ブログ かんばんは、浩二です。 皆様は、屋外広告物法および屋外広告物条例をご存知でしょうか? おそらく大多数の方が、あまり知らない事かと思いますが、 台風や塩害の多い沖縄の環境では、鋼材は腐食が激しく、中にはこの写真のようにボロボロになるまで 放置されているというのも… もっと読む
023月 2023 投稿者 a2sign 木材 ブログ こんばんは、みきです(*^^*) こちらに積まれた素材、実は木材じゃないんです。 カットボードまたはライオンボードと呼ばれる、スポンジをぎゅっと固めたようなウレタン素材で作られたボードで、看板では「カルプサイン」の立体文字で使われる素材です。 その素材を木板の… もっと読む
013月 2023 投稿者 a2sign 綺麗な仕事 ブログ かんばんわー!遠藤です。 今日はまた特別暑い1日でしたね。もう桜も散り始め沖縄は暑い暑い夏に突入しようとしているところです。 先週の休みにトーエイで新しい安全靴を買ってきました!やっぱりいいですね!新しい靴!それに何より安くて助かります。 道具一つとってもそう… もっと読む
282月 2023 投稿者 a2sign 国際通り ブログ カンバンは!上間です! 今日は国際通りで現場施工を進めていました。 久しぶりの国際通りでしたが、国内外の観光客の方々がたくさん来られてます(^^) コロナも落ち着き、観光が盛んだった頃の沖縄を思い出しました。 真新しい看板も増え、華やかさや賑わいがありますね!… もっと読む
272月 2023 投稿者 a2sign なは~と ブログ かんばんは、浩二です。 先日、初めて那覇市の新しい文化施設「なは~と」に行きました。 JPSA3周年公演のサポートだったのですが、施設の雰囲気、音響、照明など どれも素晴らしかったです。 建築の人達の積み上げてきたものの凄さに感嘆しつつ、 看板業界も盛り上げて… もっと読む
232月 2023 投稿者 a2sign 新天地にて ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ 宜野湾の国道58号線沿いにあったHarley-Davidsonさん 今年、那覇へ移転され今回サイン関係をお手伝いさせて頂きました^ ^ 以前の場所でも存在感ありましたが、今回の新天地でもやはりインパクト大で、カッコいいです! … もっと読む
222月 2023 投稿者 a2sign 素材色々 ブログ こんばんは、みきです(*^^*) この看板、金属みたいに見えませんか? 実はこれ、プラスチックの板に金属っぽく見えるシートを貼った仕様なんです。 サイズは60cm×25cm程度なのですが、ステンレスのプレートで作った場合は約4.3kgになるのに対し、こちらの看… もっと読む
212月 2023 投稿者 a2sign 雛人形 ブログ 看板わー!遠藤です。 先日から我が家には雛人形が飾られています。沖縄ではあまり雛祭り、雛人形を飾るという風習がないそうですが地元では娘であれば妻側の父が雛人形を、息子であれば夫側の父が五月人形を買うのが一般的です。 私は男兄弟の次男なので家に雛人形があるのが今… もっと読む
202月 2023 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 日曜日はとてもいい天気でしたね! 日中は半袖半ズボンで過ごしました! 僕の日曜日のルーティンですが、午前中は洗濯を行い、ちょこっと掃除機をかけ、お昼を子供と一緒に頂きます。午後はまちまちですが…昨日は太陽が気持ち良かったので洗車を行いま… もっと読む