208月 2022 投稿者 a2sign 許可票の更新 ブログ かんばんは。 ニャースケです^ ^ 建設業許可票 5年に一度更新が必要で、昨年書類の更新完了。 お昼時間に代表が‥ あれ? 建設業許可って更新してないの? と、言われふと目線の先を追うと 許可票の日付更新忘れてました^^; 昨日シートをカットし、一年遅れの許可… もっと読む
188月 2022 投稿者 a2sign 夏のウミカジテラス ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 最近、カンカン照りかと思いきや突然雨が降り出したり、夜中にざあざあ嵐のような雨模様になったりと、天気に夏らしい不安定さがありますね。 暑いのがあまり得意じゃないので、夏場に夏らしいところへ赴くことがあまり無いタイプの人間なので… もっと読む
178月 2022 投稿者 a2sign ボート製作 ブログ かんばんわー!遠藤です。 前回の続きで先週の日曜日にまたプライベートボートの製作進めてきましたー! 元々長さが3.5メートル以上あるボートを無登録で遊び用に使いたいので真ん中をぶった斬って3メートルいないにおさめる作戦です。 後方 前方 ファイバーで真ん中を固… もっと読む
168月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 8月は夏休みということで… 家族で一泊2日の小旅行をしました! 妻と息子と子犬1匹で今帰仁に向かいながら、川遊びもしました! 夜はバーベキューも行い、とても充実した時間を頂けました^ ^ 仕事を毎日頑張って、年に数回はイベントを行い良い… もっと読む
158月 2022 投稿者 a2sign 看板の安全点検(屋外広告物条例) ブログ かんばんは、浩二です。 皆様、看板の安全点検行っていますでしょうか? 看板は、法的には「屋外広告物」という名称で、屋外に設置する広告であることから、条例の規制がかかります。 屋外広告物条例の目的は、以下3点です。 ①良好な景観の形成 ②風致の維持(自然景観) … もっと読む
128月 2022 投稿者 a2sign 役割 ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ 一人一人には、いろんな役割があります。 家庭での役割、仕事での役割、対外活動等での役割など様々。 どれも大事な役割の一方で、これがどちらかに偏りがちになると、歪みが起こってしまう。 そこに気付けるか気付かないかで修正でき、良好… もっと読む
108月 2022 投稿者 a2sign 駐車場サイン ブログ こんばんは、みきです(^^) 読谷村にあるアイランド・デンタル・リゾート・クリニック様の駐車場サインを施工させていただきました。 本当はロゴマークが描かれていたのですが、色褪せたりタイヤで擦れたりして薄れてしまっていたので、綺麗に描き直しをおこないました。 綺… もっと読む
098月 2022 投稿者 a2sign 4人乗りボート ブログ かんばんわー!遠藤です。 先週の日曜日にとある物を車に積んで運んできました。 題名でわかると思いますが、そうです!ボートです。このボートそのまま乗ると船舶の登録が必要になり定期的に船検に出さないといないので、規格より小さくするために半分にカットして50センチほ… もっと読む
088月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 先日、あるラーメン屋さんの看板を施工させて頂きました。 沖縄市にあります"MAGMA NOODLE"様です!一目ではラーメン屋さんとは思えない落ち着いた看板となっております。 看板にホットヌードルとありますが…お昼期にお客様のご好意でラ… もっと読む
058月 2022 投稿者 a2sign ブログ かんばんは、浩二です。 今回紹介するのはスタンド式サインです。 うるま市に新しくOPENした「KISETSU」さんの看板です。 外人住宅を改装して、中は幻想的な空間を演出しておりますので、 興味ある方は、実際に訪れて体験していただければ幸いです。 オシャレな店… もっと読む