3011月 2022 投稿者 a2sign 一部だけ ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 那覇市の尚学院様の看板表示変更の施工をさせていただきました。 施工前 施工後 以前「専門学校」として作成したのですが、名称変更に伴い表示も変更となり今回の施工となりました。 看板の大きさはそのままに、文字数だけが1文字分減って… もっと読む
2911月 2022 投稿者 a2sign 可能思考 ブログ かんばんわ!遠藤です。 今週の始まりは雨続きでしたが今日はカラッと晴れ晴れして日差しが暑いくらいでしたね。明日からまた雨模様で寒くなるそうですので、皆さん体調管理お気をつけてください。 先日施工に入らせて頂きました。ホンデチキン様の看板をご紹介します。 既存の… もっと読む
2811月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 先週から制作進めておりましたブロックサインが完成致しました! ブロックと鉄骨看板が抜差し式になっており、台風対策や面板表示の差し替えが可能です。 台数が8台と多かったですが、工期に間に合いほっとしています^^; 看板制作のことならエーツ… もっと読む
2511月 2022 投稿者 a2sign チェンソーマン ブログ かんばんは、浩二です。 最近、アニメ化で話題のチェンソーマンですが、 ジャンプ+のアプリで無料で読めるため、一気読みしてハマっちゃいました。 現在は、ジャンプ+で第二部が進行中です。 なるべくネタばれしないよう、少しだけ世界観を紹介しますが、 チ… もっと読む
2411月 2022 投稿者 a2sign 新調 ブログ かんばんは^ ^ ニャースケです。 かれこれ7〜8年使っていた車のキーホルダー。 あまり気にせず使ってましたが、よ〜く見ると思いのほか頑張ってきた証が😅 これを機会に新調しました。 色も形もシンプルでいい感じです♪ 看板を新調する際はエーツーサインへ^_^ &… もっと読む
2211月 2022 投稿者 a2sign 既視感 ブログ こんばんは、みきです(*^^*) この間、329号線を車で走っている道中、信号待ちをしている視界の端に見たことがあるような、ないような、不思議な看板をみかけました。 白黒の色合いや書体の感じがどことなく某コインランドリーのような既視感を覚えて、逆に目がいっちゃ… もっと読む
2111月 2022 投稿者 a2sign 沖縄の冬 ブログ かんばんはー!遠藤です。 ここ数日昼間の日差しがびっくりするぐらい暑い日が続いているので、改めて沖縄ってあったかいんだなと感じています。 そんな中、今日は会社の原付でお使いに行ったので信号待ちでパシャリ。 いつも自転車での通勤でハァハァ言いながら風に打たれてる… もっと読む
1811月 2022 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! 昨日、金物の取っ手が取れたので直してほしいと依頼がありました。 お客様の工場で現状も使用している金物らしく、急遽対応させて頂きました! 分かりにくいですが、コの字の部分が取っ手です。この1列の溶接が取れていました。 補修完了です。 ステ… もっと読む
1711月 2022 投稿者 a2sign 横田税理士様の施工案件 ブログ かんばんは、浩二です。 先日、横田税理士様の看板を施工させていただきました。 ビル7階に位置するため、内側からのウィンドウサインで施工しました。 近隣の交差点から良く見えるのと、夜間に室内の電気を付ければ、 シートが光を通して発光する仕様となっております。 仕… もっと読む
1611月 2022 投稿者 a2sign 定位置 ブログ かんばんは。 ニャースケです^ ^ シート断裁の際、利用している定規。事務所内にもオリジナルの吊り下げスペース。 以前購入したステンレス製の定規、引っ掛ける穴が思ったより小さく暫く立て置きでしたが、何かと支障が^^; しかし最近気付いちゃいました。 定規の穴を… もっと読む