屋外広告物条例運用のリアル
かんばんは、浩二です。 本日は、基準の背後にある「前提」と「目的」──屋外広告物条例運用のリアルについて話したいと考えております。 屋外広告物に関するルールや条例は、地域の景観や安全を守るために定められた重要な仕組みです。しかし、その「基準」だけが独り歩きして…
ChatGPTで遊ぶ
こんばんは、みきです(*^^*) 9月も下旬になり日の入りが早くなって来ましたが、まだまだ暑さが続いて、日没後もじとっとした日が続いていますね。沖縄本島にあまり影響はなさそうではありますが、台風も続々と発生していて、夏はまだ続きそうです。 それでも、日没前の空…
絶景!歴史の道 中城ハンタ道
ハイサイ!まいけです。 用事の際、車で中城村の高台を通ると目の前に鮮やかなコバルトブルーが広がり思わず車から降りて寄り道しました。 東太陽橋(あがりてぃだばし)から見る景色は絶景です! この場所は、中城ハンタ道と呼ぶそうで琉球における交通の歴史を理解するうえで…
束の間のランチタイム
こんにちは、ロミィです😊 今日は、現場のお手伝いで、撤去作業へ。 ランチタイムでは、暑かったので、コンビニで買ったとろろそばを、国際通りの上で食べました✨ 都会のビルに囲まれて、食べる蕎麦もオツですね😁 以外と風が吹いて、外ですが、涼しく食べれま…





