2210月 2020 投稿者 a2sign ガラスペン練習② ブログ こんにちは、みきです(*^^*) 先日買ったガラスペンの練習帳を使って、早速ひらがなを練習してみました。 小学生以来の感覚ですね…… 正直、ひらがなやカタカナを練習していた当時の事はほとんど覚えていないのですが、きっとこんなふうになぞって書いてを繰り返しながら… もっと読む
2110月 2020 投稿者 a2sign ばかちょん ブログ カンバンは!デザインの金城です 小学6年の息子。明日から修学旅行で本部に宿泊。 思い出作りにカメラを持たせたいと、ばかちょんカメラを仕事帰りに買ってくるよう妻からLINE。 ド○キホーテに立ち寄り、ばかちょんカメラを購入。 帰宅して息子に手渡すと使い方が分から… もっと読む
2010月 2020 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です。 今回も看板のお話ではありませんが 僕が大好きなビリヤードの道具を是非紹介したいと思います! ビリヤードでメインで使用される棒です。 業界ではキューと呼びますが 実はこのキュー… 世界に一本しかありません。 色々な装飾が見てとれると思いま… もっと読む
1910月 2020 投稿者 a2sign ブログ こんにちは、又吉です。 先日友人数人で集まる機会があり、たまにはこういうのもいいかなーと思い付きでフラッと立ち寄ったハンズでトーク形式のアナログゲームを購入してみました。 簡単に言えば嘘つき探しゲームのようなもので、1ゲーム15分弱で出来るルール… もっと読む
1710月 2020 投稿者 a2sign ブログ かんばんは、浩二です。 本日のブログは少しマニアックです。 エネルギー保存の法則というのがこの世にはあります。 この世の物質は、組み合わせでその性質が異なりますが、 元の素材の量は同じです。 例えば、炭素で例をとると、 組み合わせによって、ダイヤモンドにもなれ… もっと読む
1510月 2020 投稿者 a2sign ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ 読谷にある とある場所へ行ってきました。 まず入口の壁面に圧倒され 深海を思わせる建物を通り抜けると そこには広大な敷地が 建物へ向かうエントランス横には 植えたばかりの沖縄の木々 自然と調和された素敵な場所でした。 もっと読む
1410月 2020 投稿者 a2sign イラストたっぷり ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 本屋をふらふらとしていると、ついつい購買意欲がくすぐられて、買う予定の無かった物まで抱えている事ってありませんか? 私はあります。 本でなくとも、服やアクセサリー、趣味のアレコレを売っているショップや通販など、欲しいものを探し… もっと読む
1310月 2020 投稿者 a2sign ブログ かんばんは。企画デザインの金城です。 最近、書類作成等で文章を書く機会が増えているんですが大変大変。 特に自分の想いの部分を書く様な文章は、視覚化するとどうも伝えたい想いが薄れるというか言葉ひとつひとつの選び方に苦戦しています。 いろいろな情報に触れてもっと引… もっと読む
1210月 2020 投稿者 a2sign ブログ カンバンは!上間です! さて今回のブログ… 何を書こうか迷っていまして 携帯の画像フォルダを見てみました。 そして見つけた写真がこちら! 僕のおばぁが魚をお隣さんにお裾分け の画像です。 魚の持ち方がなんとも…絶妙だなと。 確か弟が釣り上げたカツオだったと思い… もっと読む
0910月 2020 投稿者 a2sign ブログ こんにちは、又吉です。 先日、数年ぶりに少年漫画を購入しました。 葬送のフリーレンという作品です。 冒頭はよくある悪を討ち倒す冒険ファンタジーものなのですが、本編はその後、勇者パーティーが魔王を討ち倒した後の世界を長寿のエルフの女の子の視点から描… もっと読む