0110月 2021 投稿者 a2sign クラウドファンディング~初級編~ ブログ かんばんは、浩二です。 先日、株式会社コノ街デザインが主催するクラウドファンディング~初級編~を受講しました。 初級編という事もあって、基本的な流れや、これまでの事例などを学び 基礎的な知識を身に付ける内容でした。 クラウドファンディングと一概に言っても、 企… もっと読む
309月 2021 投稿者 a2sign ある日の朝 ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ ある日の朝のドライブで こんな素敵な光景を見ることかでしました。 毎日違う表情を見せてくれる大空自然の絵画のようです^ ^ 絵画と言えば エーツーサインでも名画(条件付)を利用した卓上で楽しめる商品も扱っております。 もっと読む
299月 2021 投稿者 a2sign 文字もくっきり ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 浦添市牧港にあるグループホーム「Well-being」様の看板を施工させていただきました。弊社からも歩いて行けるほどのご近所さんです。 透明のアクリルを使って仕上げました。 Well-being様のロゴにピンク色が使用されてい… もっと読む
289月 2021 投稿者 a2sign 人間、カッコよくないとね! ブログ かんばんはー!遠藤です! あっという間に9月も終わりに近づき、昼間の風もどこか涼しく感じるようになってきました。 ですがまだまだ日差しは強く、現場での作業はクタクタになります。そのあとのお昼ご飯、晩ご飯まぁー美味しいこと!ww おかげ様で現在、過去最重レベルの… もっと読む
279月 2021 投稿者 a2sign 先祖孝行 ブログ カンバンは!上間です! 先日の日曜日に彼岸のため仏壇にオードブルをお供えし手を合わせました。 小さい頃から何度か行っている行事ですが、細かい日程やなぜ行うのか、あまり詳しく分からないので少し調べてみました。 そもそも彼岸とは…仏教からの流れで、 お彼岸は毎年2… もっと読む
249月 2021 投稿者 a2sign ブログ こんにちは、又吉です。 先日、コンビニでパッケージに引かれ久々にポテトチップスを購入しました。 中身自体は特に変化があるわけではないのですが、パッケージだけで買いたくなるデザイン力…そして素材に紙を使ったマット感 デザイナーとして見習わないといけないことがたく… もっと読む
239月 2021 投稿者 a2sign 絵画パネル ブログ かんばんは、浩二です! 過去の巨匠が描いた名画などは、死後何十年かたつと、パブリックドメインとして 人類共有の財産になるのを皆様知ってましたか? 写真は、レンブラントの「パラス・アテナ」ですが、甲冑のゴールドが凄く輝いてて、とても印象的な作品です。 このような… もっと読む
229月 2021 投稿者 a2sign 2回目の ブログ かんばんは ニャースケです^ ^ 夕食のおかずに美味しく頂く豆苗 根本を残し、トレーで水耕栽培 今回もいい感じで育ちました! 2回目は、ネコ草の代わりとしてにゃーすけのお腹の中です! もっと読む
219月 2021 投稿者 a2sign ちょい足し ブログ こんばんは、みきです(*^^*) 先日、浦添市にある中島整骨院様のウィンドウサインに文字を一部追加するという施工をさせていただきました。 ●施工前● ●施工後● こちらのウィンドウサイン自体も弊社で施工させていただいたのですが、項目を追加したいとのご要望にお応… もっと読む
209月 2021 投稿者 a2sign 24歳になりました! ブログ 看板わー!遠藤です。 9月で試用期間が終わり正式にエーツーサインの社員、プロダクターとしてスタートをきることになりました! 学びのみの試用期間から実践を重ねていく期間に移ったと認識しています。まだまだ知識も技術もひよこちゃんですが迷っていた道が開けたのでここか… もっと読む