こんばんは、みきです(*^^*)
9月も下旬になり日の入りが早くなって来ましたが、まだまだ暑さが続いて、日没後もじとっとした日が続いていますね。沖縄本島にあまり影響はなさそうではありますが、台風も続々と発生していて、夏はまだ続きそうです。
それでも、日没前の空は秋の雰囲気を醸し出していて、先日は見事なグラデーションになっている夕暮れの空を思わず写真に撮ってしまいました。

風景画のような写真が撮れて、ふと、これをChatGPTに渡して「風景画のようにしてみて」とお願いしてみたらどんなものが仕上がるのか気になり、少し遊んでみました。



上から順に、「水彩画風」「油絵風」「アニメの背景イラスト風」でお願いしてみて仕上がった画像です。
それぞれの画風の特徴を捉えている絵になっていて、それがさらに2、3分程度で仕上がってしまうのが凄いですね。
「鉛筆スケッチ風」だったり「ポストカード風」「レトロポスター風」など、言語化できるタッチでお願いしてみると次々に仕上げてくるので、面白くなってついつい一つの写真で色々なタッチの絵を描いてもらっちゃいました。
使い方次第で生活や創作活動を盛り上げてくれるツールとなるChatGPTですが、まだまだ上手な使い方があると思うので、色々と試してみたいですね!
ではでは(*^ー^)ノ