新しい図書館

こんばんは、みきです(*^^*)

10月に新しくオープンした、読谷村のゆんラボ未来館に行ってきました!

TSUTAYAが運営に入った、読谷村の図書館がリニューアルオープンしたということもあって、内装は図書館というより書店に近い雰囲気でした。

学習室があったり読書スペースも設けられていたりと図書館らしさもありつつ、スタバが併設されているところや本の配置の仕方などはどちらかというと書店っぽい印象でした。

児童書コーナーにはちょっとしたアスレチック風のスペースがあったりもして、これまで図書館に行くということがなかったような人でも、スタバを利用するついでに本を借りてみたり、週末に家族で図書館へ行ってみるという選択肢が増えたりしそうな、新しい作りになっていました。

写真のように真っ暗になった時間まで開いているのも驚きポイントでした。夜10時まで利用できるのは、仕事終わりでも行けて良いですね。

飲食店が併設されている図書館というのが初めての経験だったので、次に行く時はせっかくなのでスタバも利用しにまた遊びに行ってみたいと思います!

ではでは(*^ー^)ノ

PAGE TOP