サン

こんばんは、みきです(*^^*)

初めて行ったパン屋さんで、わくわくしながら陳列されているパンを眺めて食パンを始め色々なパンを購入して、パン屋さんらしい紙袋に包んで貰って持ち帰ったんですが、開けてびっくり、紙袋の中に「サン」が入っていました!

昔おばあちゃんが持たせてくれた天ぷらを家に持ち帰る時によく入っていたのを思い出して、懐かしい気持ちになりました。

サンと言えばススキの葉を使うものらしいのですが、記憶にあるサンは、細い針金の入った金色の装飾のようなもので作られていて、今思えばあれは何だったのか、とか、緑色だったことはなかったな、など思い出しました。スーパーで売ってる食パンではなく、パン屋さんのパンのビニールの口を縛るのに使われるようなものだった気がします。

久々に沖縄の文化に触れて、懐かしい気持ちにもなって、パン屋さんへ行っただけで面白い経験ができました!

パンも美味しかったので、また行ってみたいと思います!

ではでは(*^ー^)ノ

PAGE TOP