こんばんは、みきです(*^^*)
先日友人と読谷へ遊びに行った道中で、「スコーン」という文字を発見して、予定にはないお店へ寄り道をしてみました!

車では一瞬すぎて見逃してしまいそうな看板と、表に出ているのぼりでギリギリここにお店があってスコーンが買えるんだなってことが分かる店構えなんですが、手前側の窓はお店ではなく、誘導の矢印があるように更に奥の方へ入口がある作りになっていました。
この絶妙な隠れ家感が良いですね!
行ったのが夕方頃というのもあって、店頭に並んでいるスコーンはほぼ完売していたんですが、お店の方が「冷凍スコーンもいくつかありますよ」と言ってくれたので、飲み物と一緒に購入しました。

キャラメルとカシューナッツが香ばしいラテでした!

スコーンは解凍して翌日の朝ご飯にしました。
生地が美味しくて、プレーンのスコーン単体でも十分美味しくて、写真手前のカシューナッツの乗った方のスコーンも香ばしさと食感がプラスされて大満足なスコーンでした!
滅多に行かないような場所にはありましたが、この美味しさはリピートしたくなります! 隠れ家的な場所にあるのに夕方には完売目前になっていたのも納得の美味しさでした!
寄り道というのはこういう出会いがあって良いですね。
ではでは(*^ー^)ノ
